共働きママのちょっとラテタイム

美容、カフェラテ、料理大好き。赤ちゃんとの日常やお出かけについても書いています。慌ただしい日々の中の小さな幸せを集めたブログ。

絶賛保活中。保育園に入れたいけれども思うこと。

保活(ほかつ)

それは、子供を保育園に入れるために行う活動。

 

この言葉、自分が子供を産むまで知りませんでした…

 

そしてまさに今、絶賛保活中。

 

 

厚生労働省のHPで公表されている平成27年10月時点での待機児童の人数は、45,315人となっており、前年と比べて2,131人増加したらしい。

 

 

私は埼玉に住んでいますが、都内ほどではないものの4月以外はどこの保育園も募集がほぼありません。

 

 

最近、働く女性を支援する動きが広まり、保育園を増やしたり保育士の待遇を良くしようとしたりしているようですが、同時に今まで働くことを諦めていた人に意欲が湧き、保育園の需要もますます高まってきているのかな?

 

まだまだ待機児童問題の解決には時間がかかりそうですね。

 

 

とはいうものの、私も今、育休中の身。

1歳になるまでという育休は、本当は12月までなのですが、きっとどこの保育園にも入れないので半年延長で4月入園をねらってます。

 

来月が来年度の申込時期なので、今は会社に必要書類を書いてもらったりしています。

 

 

保育園の見学は7月くらいから何件か行き、9月の一斉見学会、そして先日、一番の本命の保育園(A保育園とします)が独自で開催した説明会に行ってきました。

 

 

A保育園は私立保育園です。

家から一番近いこともありますが、保育理念に共感し、絶対にここに入れたい!!!と強く思っています❗

 

先日の説明会に行き、改めてその気持ちは強くなりました。

 

でもね~、やっぱり狭き門なのです。

 

1歳時クラスになるのですが、0歳時からの持ち上がりの人数を除くと募集人数は、10人程度。

 

そしてA保育園は駅からも近いこともあり人気なんです。

 

駅から近いと小規模な保育室が多く、なかなか広い園庭がある保育園って珍しい気がします、、。

 

保育園は、各家庭状況に応じたポイントをつけ、そのポイントが多い家庭から順に入園できます。

(うちは、私も旦那もフルタイムで45ポイント)

 

母(父)子家庭、既に待機児童、などの状況に応じてポイントは加算されます。45ポイントの我が家がA保育園に入れる確立は低く、もし入れたらかなりラッキー!!!だというレベル💦

 

 

なんだか憤りを感じます。

 

色々な保育園を見学して、園の特色を理解した上で、自分の考えに合う保育園を見つけました。この保育園でなら、自分の大切な子をお願いしたい、きっと伸び伸び過ごしてくれるし、私も安心して仕事ができると感じたのです。

 

でも結局は、どんなに入りたい保育園があったとしても、入れる保育園に行くしかないというのが現状なのです。

 

 

仕方ないし、入れるだけマシなんだと思います。

だったら仕事やめれば?っていう人もいるかもしれません。

 

でも、できる限り仕事を続けたいという思いも、子供をいい環境で預けたいという思いも本音です。

 

まだA保育園に落ちたわけじゃないので、なんとか入れますよーーにーーー!!!っと祈っています。

 

私の保活の活動内容(大したことはしていませんが)は、また結果が分かった頃にブログに書きたいと思っています✨

 

 

妊娠中は図書館にいってよく保育園関係の雑誌とかパラパラみてました。

こんな雑誌があるとは、今までしらなかったんですけどね。

 

どんな保育園にいれたいか、何を重視したいか考えるきっかけにはなったと思います🌸

 

保育園に入りたい! 2017年版 (日経BPムック 日経DUALの本)

保育園に入りたい! 2017年版 (日経BPムック 日経DUALの本)